-
植え付けに向けて準備
琉球藍
枝を作り挿木で苗を作っていく。 一本一本の枝を丁寧に切り、根付きやすいようにブレンドした土の入ったポットに一つ […] READ MORE
-
少しづつ 少しづつ
琉球藍
少しづつ 少しづつなのですが徐々に形になってきました。 ここ最近は畑の事ばかりをやっていたので陽に焼けてしまっ […] READ MORE
-
台湾での展開の始まり
MADE INOCCUPIED JAPAN台北台湾嘉数 義成(かかず よしなり)
先日2月28日に台湾でイベントを行いました。 この半年間のうちに数回訪れた台湾は気候もとても沖縄に似ていて過ご […] READ MORE
-
再度台湾へ
TRAVEL台湾琉球藍
年内最後の台湾(であろう)前回台湾に来たとき教えていただいた中で台湾の歴史の中にある藍を見たいという思いから台 […] READ MORE
-
質には時間が必要
嘉数 義成(かかず よしなり)琉球藍
台湾から戻って来たらまずはデスクワーク、机に向かう事は苦手な分野。 今の時代どこにいてもある程度の仕事ができる […] READ MORE
-
農との関わり
嘉数 義成(かかず よしなり)琉球藍
数年前から頭の中にあった事へ向けて日々邁進している。 没頭しているにも関わらず強敵とも取れる自然との戦い。 服 […] READ MORE
-
台湾から持ち帰った
TRAVEL物を作る琉球藍
台湾から持ち帰った鄭先生ん服を琉球藍で染めています、 冬に向かう気候で最近は水の温度が下がっている   […] READ MORE
-
陽明山へ
LEQUIO TOPS
台湾は日本では九州ほどの土地の面積、沖縄と気候や気温は似ている。 でも特徴として熱帯の気候に近い環境にありなが […] READ MORE
-
台湾にて
TRAVEL
日々の事を徒然と書いていても俺の場合の日常をみてもおもしろくないと思う。 寝て、起きて、食事する以外はほとんど […] READ MORE
-
2018SS
LEQUIO TOPS
©Ko Tsuchiya READ MORE
-
台湾へ
TRAVEL
台湾へ 広告代理店からの誘いでイベントに参加した際に色々な人と知り合えたのでご縁があり再度台湾へ。沖縄から飛行 […] READ MORE
-
女優 宮城夏鈴さんがLEQUIOの藍染めドレスを・・・!
LEQUIO TOPS
「国際ドラマフェスティバル IN TOKYO 2017」の メインイベントである「東京ドラマアウォード2017 […] READ MORE