コンテンツへスキップ
LEQUIOLEQUIO
ショッピングカート 0
閉じる 戻る
  • Home
  • News
  • All item
    • Ryukyu-indigo
    • Linen
    • Onepiece
    • Dress
    • Tops
    • Bottoms
    • Outer
    • Other
  • About us
  • Contact
  • Ryukyu Indigoについて
  • Linenについて
  • Shop list
  • SNS
    • Instagram
    • Facebook
    • X
  • ログイン
閉じる
現在カートは空です。
0

合計: ¥0

税込み。配送料は購入手続き時に計算されます。
カートの表示
閲覧を続ける
閉じる
ホーム/コレクション/琉球藍 Shop coat
琉球藍 Shop coat
琉球藍 Shop coat
琉球藍 Shop coat
琉球藍 Shop coat
琉球藍 Shop coat
琉球藍 Shop coat
琉球藍 Shop coat
琉球藍 Shop coat
琉球藍 Shop coat
琉球藍 Shop coat
ホーム/コレクション/琉球藍 Shop coat
LEQUIO

琉球藍 Shop coat

¥63,800

【こちらは予約商品です。ご注文から発送まで2〜3ヶ月お時間を頂きます。】

ざっくりとした麻の質感が魅力のショップコート。レキオのアトリエで1点1点染め上げました。

ゆったりシルエットなので、さっとした羽織りとして1年中着て頂けます。

ボタンの赤い糸がポイントに。脇ポケット付きです。

原産国:日本

素材:麻100%

モデル身長 : 167cm

サイズ:Free
着丈 : 107cm
肩幅 : 42cm
バスト : 104cm
裄丈 : 74cm
裾幅 : 63cm

【 琉球藍について 】

琉球藍(リュウキュウアイ)は沖繩で古くから栽培され、藍染の染料として使用されており、沖繩の伝統染織にとって欠かせない染料です。
その栽培方法は過酷で、良質な葉藍を育てるための栽培管理、技術、製藍の過程での重労働に耐える強靭な体力と精神力が必要で,染料を製造する時の発酵状態を見極めるためには長年の経験と熟練を要します。
とても手間暇がかかり人力で製造する藍とは打って代わり、時代の流れと共に安価に手に入る化学合成インディゴが普及してからは殆ど使用されなくなってしまった染色方法です。
昔から長い年月伝えられてきた方法により手作業で一枚一枚、染めては洗うを何度も丁寧に繰り返す事で、化学染料では表現する事の出来ない独特の風合いや一枚一枚表情の違った深みを持った琉球藍は沖縄の文化の色だと考えています。

琉球藍について、藍染のお手入れに関して詳しくはこちらをご覧ください

共有する
シェア Facebook X (Twitter) Pinterest
×

Shipping

商品お求めの際は、一度こちらのご利用ガイドをご覧ください

Link to your User guide.

Returns

返品や返金についてはこちらの返品・返金ポリシーをご覧ください

Link to your returns policy.

SNS

LEQUIO Facebook

LEQUIO Instagram

LEQUIO X

Newsletter

特定商取引法に基づく表記 プライバシーポリシー ご利用ガイド
American Express JCBMastercardShop Pay Visa
著作権 © 2025 LEQUIO.
Popup

Stay up to date on the latest product releases, special offers & news by signing up for our newsletter.

Read our privacy policy.